今日からウェルスナビでコツコツと積み立てをして資産運用をしていきます。
ちょっとでも利益があると嬉しいです。
最初は最低の10万円+月1万円の積み立てでやっていきます。
リスク許容度は5でトライしてみます。
これで今後の楽しみが一つ増えました。
今後IPOの結果などと合わせてウェルスナビの結果もどうなるのかブログで書いていきます。
ウェルスナビとは?
世界水準の金融アルゴリズムに基づいて、自動で資産運用を行ってくれるサービスです。
過去の実績はこれです。
これはウェルスナビで運用した場合のリスク許容度ごとに表した物です。5年間ですがドル建ての場合、元本額に対して最大で+48.5%のリターン、円建てでは元本額に対して最大で+41.0%のリターンがありました。
無料診断で資産運用のシュミレーションとリスク許容度の確認もできます。
毎月同じ額を積み上げる「自動積立」なら、感情に左右されず、淡々と運用資金を積み上げられます。

月1回定額、月5回定額、複数回定額、カスタムの4コースの中から、ご希望に応じた積立コースを選ぶこともできます。
ウェルスナビのメリット
・手間がかからずほったらかしで資産の運用ができる
自動積立なら、感情に左右されず、淡々と運用資金を積み上げられます。手続きはネットで完結。
・長期投資でリスクを抑え資産を分散投資できる
最適なポートフォリオによる資産運用を行うことができる。
・無料診断で資産の運用シュミレーションができる
ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づく金融アルゴリズムから、資産のポートフォリオを自動で構築
・自動で税金を最適化する仕組みがある
譲渡益に対する税負担を自動的に最適化する機能がDeTAX
自動積立なら、感情に左右されず、淡々と運用資金を積み上げられます。手続きはネットで完結。
・長期投資でリスクを抑え資産を分散投資できる
最適なポートフォリオによる資産運用を行うことができる。
・無料診断で資産の運用シュミレーションができる
ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づく金融アルゴリズムから、資産のポートフォリオを自動で構築
・自動で税金を最適化する仕組みがある
譲渡益に対する税負担を自動的に最適化する機能がDeTAX